勘違いかもしれないのですが…
勘違いかもしれないのですが… メルカリでらくらくメルカリ便を利用しました。マグカップ2つを梱包し、ファミリーマートから発送しました。自宅で大きさを計ったところ60cmギリギリでした。 発送済み→輸送中→配達中→配達済み とリアルタイム(?)で荷物がどうなっているのか確認できます。23日に発送し、24日に配達予定でした。24日の夕方にそろそろ届いているかと確認すると、「持戻」と表示されていました。その時に【宅急便サイズ60の配送料700円】と表示されていたと思います。 そして今(25日)、確認すると配達中の【宅急便サイズ80の配送料800円】になっていました! 配送料が取引終了後に差し引かれるのは知っています。ですが、途中で配送料が変わることなどあるのでしょうか? 地元のヤマト運輸で計った大きさと、相手方の最寄りのヤマト運輸で計った大きさが違ったのでしょうか… 勘違いの可能性もあるのですが、本当に途中で変わってしまったのか疑問に思ったので質問しました。 何かご意見いただけますと幸いです。
ベストアンサー
途中でサイズが変わること、つまり「相手方の最寄りのヤマト運輸で測り直す」とゆー事はありませんししません。
回答ありがとうございます。 やはり私の見間違いだったのかもですね。 別の話ですが、先日別の荷物を60cmギリギリで梱包し、発送した際には80cmで計測されていました。ヤマト運輸の計測はシビアなんだなと前回と今回で思い知りました( ^_^ ;)
質問者からのお礼コメント
イカサマ…なるほど。 為になります。これからはできる限りヤマトの営業所に直接持って行くようにします! こちらの質問にお付き合い下さり誠にありがとうございました!
お礼日時:2020/11/26 18:27