家と倉庫の間が10mあり常時電気を使える様にしたいその際どの様なケーブルを使ったらよいでしょうか。またその配線で注意事項がありましたらご指導ください。計画は電線を中空から引き込みたい。その為常時自然現象
家と倉庫の間が10mあり常時電気を使える様にしたいその際どの様なケーブルを使ったらよいでしょうか。またその配線で注意事項がありましたらご指導ください。計画は電線を中空から引き込みたい。その為常時自然現象 の影響を受けます。特に電線でも積雪があると考えられます。その為、地下配線も考えています。
DIY・15閲覧・100
ベストアンサー
無理に空中飛ばさずCD管を地中埋設して、母屋から延長ケーブルを引けば良いのでは? 母屋側に外壁コンセントがあるならそこからで用を足せませんか?
常時電気を流せる状態にするのは理由があります。冷凍庫の設置、車庫のシャッター開閉などです。ケーブルを地面を這わせるなど色々な面で危険です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。やって見ます。
お礼日時:2020/11/25 16:13