幼いこがいる夫婦、次の子作りはいつしてますか?
幼いこがいる夫婦、次の子作りはいつしてますか? うちは体外受精でふたりいてます。二歳差です。 が、世間の自然妊娠のかたはどうやってるのか不思議で、、 だって、育児で疲れはててるし、寝かしつけ終わって、残った家事とかやってたら深夜になるし、そこからやろうか?となりません… 昼にするとしても、昼寝しないこともあるし、ふたりなら、ふたり同時に寝てないとダメだし。 ねてくれたら、家事しないと!あれこれしないと!とあるし、、 近所のヒトが三人目妊娠して、えーーどうしてんの!?と、、
そもそもが、そういう雰囲気になること自体が、難しくて…。 子どもが出来る前から、そういう雰囲気にどうしたらなるのかわからなかったです… 旦那さん側が、性欲が普通にあって、奥さんに寄って行ったり、しようと~的な感じになるなら、そういうことに発展するかもですが、 元からがそんななので、 育児中は余計に、疲れてたり、遅くなったりして、疎遠に… あえて、小作りで排卵前にタイミングとろう!ってなっても、 結局疲れと遅くなって、やれずじまいで…
妊娠、出産・87閲覧
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 うちは、一生レスだと思いますし、 体外受精なので、小作りのためにすることもないかと思います・・・ まあ、仲がいいのならいいかって感じですが^^; 子どもいたらなかなかゆったりするのも難しいですね^^
お礼日時:2020/11/26 20:51