ID非公開
ID非公開さん
2020/11/25 16:35
2回答
福岡で開催の鬼滅の刃全集中展に行きます。
福岡で開催の鬼滅の刃全集中展に行きます。 チケットは時間帯で区切られて完全に入場者制限があると記載があったので安心していたんですが、 SNSで前の開催地ではグッズが早々に完売だとかレジで行列だったとかチラホラ見かけますがそんなに混んでるんですか? 行くのは夕方以降の時間帯ですがその日のチケットは全て完売しているようでした。 小学生と幼稚園の子供を連れて行きますが、入場時に並び、レジでも長時間並ぶとなると不安になってきました。 会場の規模にもよるんでしょうけれど全集中展に行かれた方、どんな状況だったか教えてください。 トイレで会場からでたら再入場はできましたか? 博多阪急にもあまり行ったことが無いので想像できません…
1人が共感しています
ベストアンサー
何時の回に行くか分かりませんが、グッズは当日分として確保されてるので、売り切れます。 次の日には追加されます。 売り切れ実際にありました。 レジは並びますが長列までは無かったです。 入場も並びます。 整理番号あって時間区切ってるのに並んで遅れたりもします。 大人でも並び疲れましたし、周りの小さな子供は、早く入りたい、、だだこねてました。 上着脱いだら薄着をさせてた方がいいと思います。 並んで待ってて暑いのはもっと疲れます。 トイレは会場の中にはないので、再入場の件はわかりません。 その様な注意書きもありません。 会場の中も人多めです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
具体的なご回答ありがとうございました。参考にします。
お礼日時:2020/11/28 17:46