ID非公開
ID非公開さん
2020/11/25 19:27
3回答
先日、車を運転している際にスピードを出して走行していたのですが、川に架かる橋を渡ろうと左折した直後、後ろのパトカーからなにか聞こえました。サイレンではなく何か言っているようでしたが短すぎて何を言ってい
先日、車を運転している際にスピードを出して走行していたのですが、川に架かる橋を渡ろうと左折した直後、後ろのパトカーからなにか聞こえました。サイレンではなく何か言っているようでしたが短すぎて何を言ってい るかわかりませんでした。 止まれと言われたなら広い場所へ行こうと橋を渡りきって右折したのですが、パトカーは直進していました。 スピードは左折する数百メートル前には多少落としていました。 スピード違反ならサイレンを鳴らして追いかけてくると思うのですがどう思われますでしょうか。横幅は車二台分の多少狭い道だったため追いかけてこなかったということでしょうか。 違反で後日通知があるのであれば座して待つつもりです。がしかし、この事がどうしても気がかりでしたので質問させて頂きました。
交通、運転マナー・28閲覧・250
ベストアンサー
問題無しの事項ですよ。 多分、スピードオーバーは認知されていたが、 計測しる前に、貴方の車のスピードが、反則金速度『指定速度の10KM/H未満になったのでしょう。 良かったですね。 なお、走行中も時々は、バックミラー等で、後方車を確認する事は必要ですよ。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。自分の運転を改めるよう努力します。
お礼日時:2020/11/25 20:09