分科会は、「複数の都道府県が既にステージ3相当に至っている」として、25日、
分科会は、「複数の都道府県が既にステージ3相当に至っている」として、25日、 国と各都道府県に「ステージ3に該当している」と判断するよう求める方針です。 その上で、ステージ3の地域については「他の地域との往来を自粛すること」や「GoToトラベルの対象から除外すること」を政府に求める考えです。 今日,東京goto継続になったのに東京がステージ3の地域に該当したらまた決め直すってことですか? でも除外するにも日にちかかりますよね?
ベストアンサー
gotoの適用外については日々状況が変わっていくでしょうね。 ステージ3に該当したら適用外の検討はされると思いますが。 国(自民党)と小池都知事の確執もあり、 東京都適用外を小池都知事が申し出るのか それとも国から指定されるのかで すったもんだがありそうな、、、 小池都知事次第だと思います。 東京都は都民国民そっちのけで、ややこしい。。。
確かにややこしいです。 回答ありがとうございました。 でも今日決まったのにすぐに適切外になるってこともあるんですかね? もし適用外になっても即日禁止とかではなく予約済みは適用とか大阪や札幌みたいに日にち空けて周知期間みたいなのを作るとか考えられますよね? 先ほどの会見見ました?
質問者からのお礼コメント
丁寧な回答かつ親切に対応して下さりありがとうございました、
お礼日時:2020/11/26 0:09