• Yahoo! JAPAN
  • ヘルプ

yahoo!知恵袋

IDでもっと便利に新規取得

ログイン

Yahoo!知恵袋

  • トップ
  • カテゴリ
  • 公式・専門家
  • Q&A一覧
  • 今すぐ利用登録

条件指定

質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 生物、動物、植物
  • 昆虫

m75********

m75********さん

2020/11/25 23:35

11回答

足六本の蜘蛛に似た虫

足六本の蜘蛛に似た虫 これなんでしょうか?

画像

昆虫 | 生物、動物、植物・15閲覧

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132349665530

mid********

mid********さん

2020/11/25 23:38

ザトウムシです

あわせて知りたい

嫌いな虫 蜘蛛大嫌いなんですが・・ 現在私は田舎住まいですが、誰でもというか、ほぼ殆んどの人が嫌いかもしれませんが特に昔から蜘蛛が大の苦手です。小さい蜘蛛でも見つけたらすぐに「嫌な虫殺虫剤」みたいな...

嫌いな虫 蜘蛛大嫌いなんですが・・ 現在私は田舎住まいですが、誰でもというか、ほぼ殆んどの人が嫌いかもしれませんが特に昔から蜘蛛が大の苦手です。小さい蜘蛛でも見つけたらすぐに「嫌な虫殺虫剤」みたいな...

昆虫

虫 蜘蛛 画像注意 すみませんが、
質問は多いです。

夜に蜘蛛を捕まえ、
(ハエトリグモかも?)
飼おうと思い、
空いてた透明のケースに
入れました。

これで窒息、ということは無いですか?

あとは、なにが必...

虫 蜘蛛 画像注意 すみませんが、 質問は多いです。 夜に蜘蛛を捕まえ、 (ハエトリグモかも?) 飼おうと思い、 空いてた透明のケースに 入れました。 これで窒息、ということは無いですか? あとは、なにが必...

生物、動物、植物

虫の蜘蛛について質問です 先程部屋の窓際に大きい蜘蛛を発見し、退治しようとスプレーを噴射していた際に白い球体?液体?何かを体から出しました。
驚いてその場から一旦離れ、しばらくしてその場に戻り白い物...

虫の蜘蛛について質問です 先程部屋の窓際に大きい蜘蛛を発見し、退治しようとスプレーを噴射していた際に白い球体?液体?何かを体から出しました。 驚いてその場から一旦離れ、しばらくしてその場に戻り白い物...

昆虫

この虫(蜘蛛?)はなんていう名前ですか。

この虫(蜘蛛?)はなんていう名前ですか。

昆虫

この蜘蛛はセアカゴケグモのオスでしょうか? 
家のベランダを掃除していたらでてきました。 
検索したらオスは毒はないと見ましたが 近くに毒の持ったメスがいるのではと、 
小さい子供と小学生がいるので不...

この蜘蛛はセアカゴケグモのオスでしょうか? 家のベランダを掃除していたらでてきました。 検索したらオスは毒はないと見ましたが 近くに毒の持ったメスがいるのではと、 小さい子供と小学生がいるので不...

昆虫

ハリガネムシに寄生されたカマキリは捕食活動はするのでしょうか? またハリガネムシが体内から出た場合、自我を取り戻すのでしょうか? 生存は可能なのでしょうか?

ハリガネムシに寄生されたカマキリは捕食活動はするのでしょうか? またハリガネムシが体内から出た場合、自我を取り戻すのでしょうか? 生存は可能なのでしょうか?

昆虫

昨年12月にアクティオンゾウカブトが約3年の幼虫期間を経て羽化しました。 あれから1ヶ月が経った今も蛹室内にいて、ひっくり返ったりして体を乾かしている様な様子です。 あまりにも長いので、どうしたら良いのか分からない状況です。 冬だから時間がかかっているのかな?と思い、掘り起こして良いのか、出てくるのを待つのが良いのか分かりません。 蛹から羽化まで2ヶ月以上かかりました。 こんな感じなのでしょうか?

昨年12月にアクティオンゾウカブトが約3年の幼虫期間を経て羽化しました。 あれから1ヶ月が経った今も蛹室内にいて、ひっくり返ったりして体を乾かしている様な様子です。 あまりにも長いので、どうしたら良いのか分からない状況です。 冬だから時間がかかっているのかな?と思い、掘り起こして良いのか、出てくるのを待つのが良いのか分かりません。 蛹から羽化まで2ヶ月以上かかりました。 こんな感じなのでしょうか?

昆虫

部屋に芋虫?が出ました。これはなんていう虫ですか? それと、この虫は燻煙剤など使って駆除したほうがいい虫でしょうか。

部屋に芋虫?が出ました。これはなんていう虫ですか? それと、この虫は燻煙剤など使って駆除したほうがいい虫でしょうか。

昆虫

この虫は蜘蛛でしょうか、ダニでしょうか、 布団にいました。

この虫は蜘蛛でしょうか、ダニでしょうか、 布団にいました。

昆虫

ヘラクレスオオカブトのオスが羽化後約2週間でゼリーを食べ始めてしまいました。知り合いのブリーダーさんに聞いたところ、早く与えると早死すると聞きました。エサは取り除いた方がいいのでしょうか?

ヘラクレスオオカブトのオスが羽化後約2週間でゼリーを食べ始めてしまいました。知り合いのブリーダーさんに聞いたところ、早く与えると早死すると聞きました。エサは取り除いた方がいいのでしょうか?

昆虫

これは何という虫でしょうか。レタスから出てきました。黒に黄色いクロスが入ってます。毛は生えてません。ツルツルです。羽はあります。

これは何という虫でしょうか。レタスから出てきました。黒に黄色いクロスが入ってます。毛は生えてません。ツルツルです。羽はあります。

昆虫

この虫が引越してきてから、よく見るんですが、何の虫か分かる方いますでしょうか?

この虫が引越してきてから、よく見るんですが、何の虫か分かる方いますでしょうか?

昆虫

毛虫や芋虫が大の苦手です。見ただけで脳裏に焼き付き夜も眠れなくなる程に苦手なんです。 お好きな方は少ないとは思いますが何か克服法や今の時期から寄せ付けない殺虫剤や対策法がありましたらお教え頂きたいです。 今の時期は最適ですが暖かくなってからの子供との散歩が憂鬱でたまりません。 自然豊かなド田舎暮らしです。

毛虫や芋虫が大の苦手です。見ただけで脳裏に焼き付き夜も眠れなくなる程に苦手なんです。 お好きな方は少ないとは思いますが何か克服法や今の時期から寄せ付けない殺虫剤や対策法がありましたらお教え頂きたいです。 今の時期は最適ですが暖かくなってからの子供との散歩が憂鬱でたまりません。 自然豊かなド田舎暮らしです。

害虫、ねずみ

この蜘蛛の名前を教えてください

この蜘蛛の名前を教えてください

昆虫

昆虫採集について。 伊丹市で採集が禁止されている昆虫を教えて下さい。また、伊丹市でライトトラップはできますか?

昆虫採集について。 伊丹市で採集が禁止されている昆虫を教えて下さい。また、伊丹市でライトトラップはできますか?

昆虫

これはなんのイモムシですか?

これはなんのイモムシですか?

昆虫

この蛾の名前を教えてください

この蛾の名前を教えてください

昆虫

この蜘蛛はアダンソンハエトリグモでしょうか。 1cmもないくらい小さく、 白い模様もありませんでした。 画像見えづらくてすみません。

この蜘蛛はアダンソンハエトリグモでしょうか。 1cmもないくらい小さく、 白い模様もありませんでした。 画像見えづらくてすみません。

昆虫

アブ の種類 写真のアブ について 種類が分かる方、ご教示ください。 7月に福岡県で撮影したものです。 ウシアブでしょうか。

アブ の種類 写真のアブ について 種類が分かる方、ご教示ください。 7月に福岡県で撮影したものです。 ウシアブでしょうか。

昆虫

ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組で、サバイバルの達人がカミキリムシ等の昆虫を生で食べていました。 寄生虫がいるかもしるないので、火を通してから食べた方がよくないてすか?

ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組で、サバイバルの達人がカミキリムシ等の昆虫を生で食べていました。 寄生虫がいるかもしるないので、火を通してから食べた方がよくないてすか?

昆虫

このカブトムシは大丈夫でしょうか?(長文です) ご覧くださりありがとうございます。 昨年の6月下旬に産まれた幼虫を三匹譲り受け、虫かごで飼育しています。初めての飼育です。 おととい、黄色がかった幼虫が土の上に出ており、慌てて土を換えました。 土を換えた後もその個体はなかなか潜れずにいたので、軽く土を掘って入れ、上から土をかぶせました。(他の二匹はまだ白くてプリプリしています) その晩、ネ...

このカブトムシは大丈夫でしょうか?(長文です) ご覧くださりありがとうございます。 昨年の6月下旬に産まれた幼虫を三匹譲り受け、虫かごで飼育しています。初めての飼育です。 おととい、黄色がかった幼虫が土の上に出ており、慌てて土を換えました。 土を換えた後もその個体はなかなか潜れずにいたので、軽く土を掘って入れ、上から土をかぶせました。(他の二匹はまだ白くてプリプリしています) その晩、ネ...

昆虫

【虫(蜘蛛)について】
画像の蜘蛛が家の外壁にいました
なんていう蜘蛛かわかる方いますか? 見たこともない蜘蛛で、近所には小さい子どもいるので心配です
大きさは足も含めて500円ほどです

よろしくお...

【虫(蜘蛛)について】 画像の蜘蛛が家の外壁にいました なんていう蜘蛛かわかる方いますか? 見たこともない蜘蛛で、近所には小さい子どもいるので心配です 大きさは足も含めて500円ほどです よろしくお...

昆虫

ヒラタクワガタの飼育箱に産卵木を入れているのですが、雌が卵を産んだと言う目印は外見に付きますか?

ヒラタクワガタの飼育箱に産卵木を入れているのですが、雌が卵を産んだと言う目印は外見に付きますか?

昆虫

ワラジムシの種類 種類のワラジムシ?について 種類が分かる方、ご教示ください。 7月に福岡県で撮影したものです。

ワラジムシの種類 種類のワラジムシ?について 種類が分かる方、ご教示ください。 7月に福岡県で撮影したものです。

昆虫

そういえば、ヒアリってどうなったのでしょうか?

そういえば、ヒアリってどうなったのでしょうか?

昆虫

かんたんなぞなぞ 最終的に黄色くなる虫はな~んだ? ※理由も書いてください。答えと理由が合っていて正解になります。

かんたんなぞなぞ 最終的に黄色くなる虫はな~んだ? ※理由も書いてください。答えと理由が合っていて正解になります。

昆虫

関連するタグ

クモ
虫これ
ヤスデの種類 写真のヤスデについて 種類が分かる方、ご教示ください。 6月に福岡県で撮影したものです。

ヤスデの種類 写真のヤスデについて 種類が分かる方、ご教示ください。 6月に福岡県で撮影したものです。

昆虫

ガガンボの種類 写真のガガンボについて 種類が分かる方、ご教示ください。 10月に佐賀県で撮影したものです。

ガガンボの種類 写真のガガンボについて 種類が分かる方、ご教示ください。 10月に佐賀県で撮影したものです。

昆虫

【液肥を撒くと虫が寄り付く?】 液肥撒くと虫が寄り付きますか? 今なんとなく昔のことをふと思い出しました。 ただの疑問なのでお時間ある方お付き合いください。 以前、庭をつくったときに庭全体に液肥を撒きまくったことがあります。 「植物さんたちが元気に育って欲しいから液肥たくさんあげよ~う!!」 とか思って一度だけですが全体的にたくさん撒きまくりました。 その夏か翌年の夏か忘れまし...

【液肥を撒くと虫が寄り付く?】 液肥撒くと虫が寄り付きますか? 今なんとなく昔のことをふと思い出しました。 ただの疑問なのでお時間ある方お付き合いください。 以前、庭をつくったときに庭全体に液肥を撒きまくったことがあります。 「植物さんたちが元気に育って欲しいから液肥たくさんあげよ~う!!」 とか思って一度だけですが全体的にたくさん撒きまくりました。 その夏か翌年の夏か忘れまし...

園芸、ガーデニング

この虫をご存知ですか?

この虫をご存知ですか?

昆虫

虫や蜘蛛などに詳しい方お願いします。
蜘蛛みたいな形の虫を発見しました。調べてみても全くわからないので、教えて頂きたいです。
足は6本あるように見えます

虫や蜘蛛などに詳しい方お願いします。 蜘蛛みたいな形の虫を発見しました。調べてみても全くわからないので、教えて頂きたいです。 足は6本あるように見えます

昆虫

前足が6本あって、後ろ足が4本ある、蜘蛛っぽいのを住宅街で見つけたのですがこれは何でしょうか? 顔はヤドカリみたいでした。でも後ろ半分は正に蜘蛛って感じの膨らみでした。 名前知りたいです、宜しくお願いします。

前足が6本あって、後ろ足が4本ある、蜘蛛っぽいのを住宅街で見つけたのですがこれは何でしょうか? 顔はヤドカリみたいでした。でも後ろ半分は正に蜘蛛って感じの膨らみでした。 名前知りたいです、宜しくお願いします。

昆虫

これはゴキでしょうか?、、

これはゴキでしょうか?、、

害虫、ねずみ

この時期に家の外壁に2~3ミリの写真の虫が大量に発生しています。名前が分かる方居られましたら回答お願い致します。

この時期に家の外壁に2~3ミリの写真の虫が大量に発生しています。名前が分かる方居られましたら回答お願い致します。

昆虫

この時期に家の外壁に2~3ミリの写真の虫が大量に発生しています。名前が分かる方居られましたら回答お願い致します。

この時期に家の外壁に2~3ミリの写真の虫が大量に発生しています。名前が分かる方居られましたら回答お願い致します。

昆虫

昨日から、リビングで写真のような虫を4回見ました。この虫はなんですか?冬なのに部屋のどこかで繁殖しているのでしょうか? 潰すと血のような赤い汁が出ます。足が長く?気持ち悪いです。部屋に生後2ヶ月の赤ちゃんが寝ているので、赤ちゃんのところにいったら…と思うと不安です。 この虫はなにか、繁殖している原因はなにか、赤ちゃんは大丈夫か、分かる方がいらっしゃれば回答お待ちしております

昨日から、リビングで写真のような虫を4回見ました。この虫はなんですか?冬なのに部屋のどこかで繁殖しているのでしょうか? 潰すと血のような赤い汁が出ます。足が長く?気持ち悪いです。部屋に生後2ヶ月の赤ちゃんが寝ているので、赤ちゃんのところにいったら…と思うと不安です。 この虫はなにか、繁殖している原因はなにか、赤ちゃんは大丈夫か、分かる方がいらっしゃれば回答お待ちしております

昆虫

以前、地元のスーパー銭湯でこのような事をよく見掛けました。 夏にスーパー銭湯の温泉(露天風呂)に入浴していると、トンボが温泉のお湯(焦げ茶色)にお尻をちょんちょんとつけてました。 この行動は、なにをしているのでしょうか?

以前、地元のスーパー銭湯でこのような事をよく見掛けました。 夏にスーパー銭湯の温泉(露天風呂)に入浴していると、トンボが温泉のお湯(焦げ茶色)にお尻をちょんちょんとつけてました。 この行動は、なにをしているのでしょうか?

昆虫

ネパレンシスコクワガタの休眠について ネパレンシスコクワガタ(ネパールコクワガタ)は何度で休眠させるのが適切でしょうか? 現在羽化から1ヶ月です。20度下でプリンカップにハスクチップを入れて管理しています。 飼われていらっしゃる方、是非アドバイスよろしくお願いします。

ネパレンシスコクワガタの休眠について ネパレンシスコクワガタ(ネパールコクワガタ)は何度で休眠させるのが適切でしょうか? 現在羽化から1ヶ月です。20度下でプリンカップにハスクチップを入れて管理しています。 飼われていらっしゃる方、是非アドバイスよろしくお願いします。

昆虫

画像の虫が大量に発生しております。何の虫でしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 スマートフォンの写真で小さくしか映っていませんが、宜しくお願い致します。

画像の虫が大量に発生しております。何の虫でしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 スマートフォンの写真で小さくしか映っていませんが、宜しくお願い致します。

昆虫

ぶりの切り身の中に居たんですが寄生虫ですか?食べても大丈夫でしょうか?

ぶりの切り身の中に居たんですが寄生虫ですか?食べても大丈夫でしょうか?

料理、食材

ここんとこ家の中で害虫Gの姿をまったく見かけません。 寒いから活動を休止しているのでしょうか?

ここんとこ家の中で害虫Gの姿をまったく見かけません。 寒いから活動を休止しているのでしょうか?

昆虫

※虫の写真を掲載しています 家にこの虫を2日間で3匹見つけたのですが、なんの虫がわかる方いらっしゃいますでしょうか? 夏場はシバンムシが大量に発生していて、初めてゴキブリも見かけたのですが、この虫は初めて見たので、分からなくて質問させて頂きました。 ご回答宜しくお願い致します。

※虫の写真を掲載しています 家にこの虫を2日間で3匹見つけたのですが、なんの虫がわかる方いらっしゃいますでしょうか? 夏場はシバンムシが大量に発生していて、初めてゴキブリも見かけたのですが、この虫は初めて見たので、分からなくて質問させて頂きました。 ご回答宜しくお願い致します。

害虫、ねずみ

今オオクワガタ飼っているのですが、 他の種類も飼ってみたいと思ってます。 綺麗である程度寿命が長い、飼育がし易い種がいいなと思っています。 候補としては、 ニジイロ タランドゥス メタリフェル ババオウゴンオニ の4種は興味あります。経験者の方アドバイスや提案あったらよろしくお願いいたします。

今オオクワガタ飼っているのですが、 他の種類も飼ってみたいと思ってます。 綺麗である程度寿命が長い、飼育がし易い種がいいなと思っています。 候補としては、 ニジイロ タランドゥス メタリフェル ババオウゴンオニ の4種は興味あります。経験者の方アドバイスや提案あったらよろしくお願いいたします。

昆虫

家で飼ってるクワガタ(ノコギリが)冬眠中にカリカリしていて 開けてみたら足が変な方向に曲がっていて、砂にもがせてももぐせても 出てきてしまい、水で濡らしたりもしましたが治らなく、2日経ちます自分では、なんもできなくてとりあえず餌と暖かくして置いてあります! どうするべきでしょうか? 写真の通り後ろ足が開きっぱなしなんです

家で飼ってるクワガタ(ノコギリが)冬眠中にカリカリしていて 開けてみたら足が変な方向に曲がっていて、砂にもがせてももぐせても 出てきてしまい、水で濡らしたりもしましたが治らなく、2日経ちます自分では、なんもできなくてとりあえず餌と暖かくして置いてあります! どうするべきでしょうか? 写真の通り後ろ足が開きっぱなしなんです

ペット

これアシダカグモですか?? 画質悪くてすみません

これアシダカグモですか?? 画質悪くてすみません

昆虫

この虫ってなんですか?教えてください

この虫ってなんですか?教えてください

昆虫

ナナフシの子供だと思いますが、何という名前のナナフシですか?

ナナフシの子供だと思いますが、何という名前のナナフシですか?

昆虫

7月割り出したオスのニジイロクワガタの幼虫を菌糸ビンで23度で飼育してます。 いきなり常温にしたらショック死しますか?

7月割り出したオスのニジイロクワガタの幼虫を菌糸ビンで23度で飼育してます。 いきなり常温にしたらショック死しますか?

昆虫

もっと見る

カテゴリQ&Aランキング

昆虫

1

同僚から「これは何だろう?」と送られてきた画像です。ググってみたら「ハイイロゴケグモ」の卵嚢の様ですが、何方か詳しい方正解を教えて下さい。

2

これってゴキブリですか?冷蔵庫の近くに出てきたのですが...

3

家のウッドデッキの下にありました。何かの巣でしょうか?

4

ゴキブリは木の蜜を吸わないんですか?

5

ゴキブリは全員ロリコンって聞いたのですが本当ですか? ゴキブリは繁殖力が強く生後1日で交尾が可能と聞いた事がありますが事実ですか?

6

この蜘蛛はなんという蜘蛛でしょうか。ゆっくり歩いていて、紙で誘導しながら外に逃がそうとしましたが、サッシの謎の穴へ入って行きました。

7

ミヤマクワガタって卵から羽化まで何年位かかりますか? 温度や地域、天候などによると思いますがよろしくお願い致します。

8

これってセアカゴケグモの雄ですか? 家に出てきて繁殖していないか心配です。

9

ミツバチに刺されて腫れました。・゚・(ノД`)・゚・。リンデロンというステロイド薬を塗ってますがステロイドはあまり塗らないほうが良いと聞くので気にしてます。 刺されたのは親指の付け根なのに腫れてるのは手の甲全体ですが ハチに刺されてプクッと丘疹になってるとこだけ塗っていればいいんでしょうか? それとも腫れている...

10

これは何という蜂ですか?

総合Q&Aランキング

1

ワタナベマホトとでき婚したという今泉ゆいさん?は約一年前にDVされた子ですか??

2

ワタナベマホトとズーミンが結婚しましたが、どう思いますか?

3

共通テストやらかしました..国語94 英R50 英L30 地理30 でした... もう国公立は無理ですよね.. ちなみに理系です

4

大学全落ちしました。こんにちは。高校三年生です。 志望校に全落ちしました。家は浪人(宅浪も)と私立進学がダメなので、完全に詰みました。親はずっと大学の話をしているので、正直打ち明けづらいのですが、しっかり打ち明けなくてはいけないと思います。 僕はこれからどうすればいいのでしょうか。非常に困っています。

5

芥川賞を受賞した宇佐見りんさんが在籍している大学はどこでしょうか?

6

ゴチ新メンバーの2人は誰だと思いますか?

7

ぐるナイ ゴチ 新メンバー2名を予想してください。

8

ワタナベマホトと今泉佑唯ではどちらが有名ですか?

9

今年の共通テストは問題は難化したはずなのになぜこんなに平均点が高いんでしょうか?コロナの影響で推薦で受かってたり、高卒のつもりだけど学校に強制的に受けさせられていた人たちが受けなかったことや、コロナの影響で学校に行かずに済み、自分の勉強ができたからと言うことなのでしょうか?

10

共通テストで失敗してしまい、72%でした。バンザイシステムでは千葉大はD判定でした。東北大志望で実戦模試ではB判定出ていました。前期は千葉大学の建築に出願しようと思っているのですが可能性はありますか?

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

生物、動物、植物

生物、動物、植物

ヒト

動物

水の生物

昆虫

植物

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は…

質問する
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
プライバシー-利用規約-広告について-メディアステートメント-ガイドライン-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロCopyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン