ID非公開
ID非公開さん
2020/11/26 12:48
2回答
職場の既婚男性に告白したら、何も言わずに下を見て動揺していたので、「そういう意味ではないので、心配しないで下さい」と伝えて、
職場の既婚男性に告白したら、何も言わずに下を見て動揺していたので、「そういう意味ではないので、心配しないで下さい」と伝えて、 半年ぶりに会ったらいつも喋らいのに頑張って話をしながら、顔を真っ赤にしていました。 その後もいちいち私が何か言うと「なんでなの?」とか質問をします。 いつもは興味もなくそんな質問しないのに。 きっと私が告白後に返事をしなかったのが、悪いと思っているのか気を使っているのかなと思いました。 私が「心配しないで、そういう意味ではないから」と相手を困らせないようにうそをついたのですが、本当はそういう意味です。(既婚なので、本当は告白してはいけないのですが、どうしても気持ちが抑えられず) 相手には悪かったなと反省しています。 顔を赤らめるのは、意識しているのでしょうか? それとも気まずいと思っているのでしょうか? よく話していたのは私に気を使っていたのでしょうね。 私を気の毒って思っていたら悲しいです。 すいません、変な質問をして。 よろしくお願いします。 男性の気持ちをお聞かせ下さい。
恋愛相談・85閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
告白って気持ちを押し付けてる行為ですよ。 いい歳をして、既婚男性に告白っていうのも凄いけど職場の人に?! 頭の中恋とか男とかそんなことしかないし、相手の立場も周りのことも考えなれない人だと思ってると思います。 怖くて動揺しますよ、そりゃ。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/28 8:50
回答ありがとうございます。 そうですね。自分の気持ちを相手にただ押し付けてしまいました。 相手の立場、周りの事も考えられない最低の人間だと思っています。 自分の気持ちだけ吐き出してすっきりしたいだけで、本当にすきならば、相手の事も考えるべきでした。 すいません。
質問者からのお礼コメント
相手の気持ちを考えないで自分の気持ちだけ吐き出してしまい、迷惑をかけてしまいました。 最低だと思いました。 ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/30 16:19