キャンプ好きの方ご意見ください。
キャンプ好きの方ご意見ください。 最近、山登りやキャンプを始めた夫にキャンプで使えるものをプレゼントしようと思い、いいなと思うものがあるのですが、どうでしょうか? 【SOTO SOD-320CC AMICUS アミカスクッカーコンボ】 また、クッカーのサイズが少し大きい【SOD-320SKL II 】と迷っています。 この物自体とサイズ感としてはどちらがいいのでしょうか? これをプレゼントされたらうれしいですか?
たくさんのご意見ありがとうございます。 お一人ずつ返事ができず申し訳ありません。 皆さんが仰る好みの問題は分かりますが、旦那の好みは理解しているつもりです。ちなみにキャンプ道具はまだほとんど持っていません。(友達と一緒に行っている為) そして、”あったら便利だけど旦那は飽き性なのでとりあえず”と言う感覚のものです。 山登りに行った時のご飯を食べる程度の使用目的を考えています。 一番教えて頂きたいのは、上記の物が商品としてどうなのか。 使い勝手など 他にお勧めがあれば教えてください。 もちろん私なりに調べてはいて、風に強い構造が魅力的だと思いチョイスしています。 インスタントラーメンを入れるのにはサイズがギリギリのようですが皆さんが実際に使用しているものの直径サイズ等を教えていただけると助かります。
キャンプ、バーベキュー | 登山・241閲覧・25
ベストアンサー
アミカスのクッカーセット買うなら、ウインドマスターの方が屋外では使えますよ。 持ってるシングルバーナーの中で、ウインドマスターが一番風に強くて、早くお湯が沸かせます。 見た目にもアミカスの方が華奢なので、何となく頼りない感じです、例えるなら体操部員とラグビー部員位の差があります。 ウインドマスターも、クッカー(鍋と取っ手と蓋)のセットになってる物があります、登山に持って行くには大きいですが、スープを作ったり、袋ラーメンを煮たりするにはかなり便利です。
1人がナイス!しています