ID非公開ID非公開さん2020/11/26 13:1344回答看護師です。看護師です。 研修参加を命じられる(強制) 研修の日は休み扱い 研修参加費用は自己負担 交通費、駐車場料金も自己負担 手当は支給されず 研修参加後1週間以内にレポート提出 ウチの病院はこんな感じですがどこも同じですか? 今月は休みが丸2日潰れた上に研修費用などで1万円以上の出費、さらに研修翌日までにレポートです。 (´;ω;`)…続きを読む病院、検査 | 職場の悩み・39閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132349838380りこりこさん2020/11/26 21:20うちは市民病院ですが研修は出張扱いで行けるので費用も交通費も出ます。レポートは出張行ってから1週間以内ですが、1週間以内の日にちを記載していればOK。でも後日、看護師が集まる前で出張の報告をしなければなりません。 うちの病院はレポートや出張報告が嫌で自費と自分の休みで行く人も多いです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132349838380りこりこさん2020/11/26 21:20うちは市民病院ですが研修は出張扱いで行けるので費用も交通費も出ます。レポートは出張行ってから1週間以内ですが、1週間以内の日にちを記載していればOK。でも後日、看護師が集まる前で出張の報告をしなければなりません。 うちの病院はレポートや出張報告が嫌で自費と自分の休みで行く人も多いです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132349838380car********car********さん2020/11/27 3:00その形ですと研修参加は業務命令なので,病院が出張扱いせず有休を使わせて費用を出さないのは労働法をまるっと無視していますね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132349838380rinrinさん2020/11/26 13:45どこもそうだと思います 低学年のうちは自分への投資と思って行わなければいけないとおもいます。 中堅くらいになれば、研修も選りすぐって断ったりはしますが。(笑) ただ、院内のクリニカルラダーがありますから、自分の位置する所の目標に関しては研修は命じられます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132349838380nar********nar********さん2020/11/26 13:24大阪府吉村知事に直訴したらどう。 大阪府は看護師さん募集で困ってる いるそうです。ナイス!