ID非公開
ID非公開さん
2020/11/26 13:35
2回答
緊急車両ってどこまでできるんですか?
緊急車両ってどこまでできるんですか? 信号無視はできますよね? 一通逆走 一時停止無視 対向車線走行とかはできるんですか?
交通、運転マナー・17閲覧
ベストアンサー
「信号無視が出来る」というのは表現に語弊がありますが、質問者様が例に上げているようなことは基本的には全て特例規定があります。 右側通行の特例(道路交通法第39条1項) 緊急自動車は追い越しをするため道路の右側部分にはみ出して通行できます。 停止義務免除の特例(道路交通法第39条2項) 赤信号や一時停止などの停止義務が免除されています。 横断歩道接近時の減速義務免除の特例(道路交通法第41条1項) 横断歩道の直前での減速の義務がありません。 その他にも歩行者の側方通過時の安全間隔保持、徐行義務(道路交通法第18条2項)の免除やシートベルトの着用義務(道路交通法第71条の3第1項)の免除などがあります。 緊急走行時の最高速度の緩和 速度については制限されています。ただしその最高速度は緩和されています。 一般道路:時速 80km 高速道路:時速100km ただし全ての場合において第70条の安全運転義務が免除されているわけではありません。赤信号や一時停止場所の場合は徐行の義務は残っています。いずれにしても交差点に赤信号で進入する場合などでは大幅な減速や停止しています。周囲の交通を蹴散らしながら爆走しているわけではありません。
1人がナイス!しています