ID非公開ID非公開さん2020/11/26 20:4633回答オーストラリアの高校に通ってるのですがオーストラリアの大学費用高すぎませんか?オーストラリアの高校に通ってるのですがオーストラリアの大学費用高すぎませんか? 今日みんなで大学の見学しに行きましたが敷地がめっちゃ広いだけで日本との差はあまり感じませんでした。 教授のレベルの差でしょうか?…続きを読む海外 | 留学、ホームステイ・25閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132350016030葡萄月88葡萄月88さん2020/11/26 21:00一般的には大学進学率が低い国ほど、学費は高くなります。 (完全にただなドイツなどは別) オーストラリアの近年の進学率は35%くらい。日本は60%くらいです。 大学の維持がお金がかかるのと、進学する家庭の収入水準が高くなるからです。 因みに、日本に比べると高いですが、外国籍生徒はほとんどの普通の学部では年間20000AUD ですね。これ、外国人がイギリスで大学に行く費用の6割です。アメリカの費用の7割です。 英語圏ではまだまだ安い方なんですよ。ナイス!葡萄月88葡萄月88さん2020/11/26 21:02因みにオーストラリアにもとてもレベルの高い大学はいくつかありますが、平均的には日本に比べても、その他英語圏に比べても高校大学ともに勉強レベルは低いので、教授のレベルが、とかそういう事ではないでしょうね。さらに返信を表示(3件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132350016030葡萄月88葡萄月88さん2020/11/26 21:00一般的には大学進学率が低い国ほど、学費は高くなります。 (完全にただなドイツなどは別) オーストラリアの近年の進学率は35%くらい。日本は60%くらいです。 大学の維持がお金がかかるのと、進学する家庭の収入水準が高くなるからです。 因みに、日本に比べると高いですが、外国籍生徒はほとんどの普通の学部では年間20000AUD ですね。これ、外国人がイギリスで大学に行く費用の6割です。アメリカの費用の7割です。 英語圏ではまだまだ安い方なんですよ。ナイス!葡萄月88葡萄月88さん2020/11/26 21:02因みにオーストラリアにもとてもレベルの高い大学はいくつかありますが、平均的には日本に比べても、その他英語圏に比べても高校大学ともに勉強レベルは低いので、教授のレベルが、とかそういう事ではないでしょうね。さらに返信を表示(3件)
葡萄月88葡萄月88さん2020/11/26 21:02因みにオーストラリアにもとてもレベルの高い大学はいくつかありますが、平均的には日本に比べても、その他英語圏に比べても高校大学ともに勉強レベルは低いので、教授のレベルが、とかそういう事ではないでしょうね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132350016030hat********hat********さん2020/11/26 20:57オーストラリアの私立校の年間留学生の学費と同じ位じゃないですか?一部の理系学部を除けばナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132350016030ker********ker********さん2020/11/26 20:55日本と同じようなもんだと思いますよ。フルの学費は学部によってかなり違いますが、日本の国立と私立の間ぐらいじゃないですかね。教育学部だと同じぐらいだったと思います。 バカ高いのは留学生用。ナイス!