※至急 高一化学の酸化還元反応についてです。 金属が酸と反応することは金属が溶けることと理解しても大丈夫でしょうか?
※至急 高一化学の酸化還元反応についてです。 金属が酸と反応することは金属が溶けることと理解しても大丈夫でしょうか?
化学・12閲覧
ベストアンサー
金属が酸と反応するとは、次のどちらかです。 ①水素イオンによって金属原子が酸化され、陽イオンになる。 ②酸の陰イオン部分(共役塩基)も加わる酸化還元反応により金属原子が酸化され、陽イオンになる。(硝酸、熱濃硫酸の場合) これらは酸化還元反応であるため、 「ショ糖を水に溶かしてショ糖水溶液を作る」 「塩化ナトリウムを水に溶かすとナトリウムイオンと塩化物イオンに電離する」 などの酸化還元反応を伴わない現象とは根本的に異なります。 しかし、見かけの上では「単体の金属が消滅して溶液ができる」という変化であるため、俗に「金属が酸に溶ける」と表現することがあります。化学としては「金属が酸と反応する」と表現するのが正確でしょう。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2020/11/30 22:32