ID非公開
ID非公開さん
2020/11/26 23:56
1回答
AB=AC=10 AD=8のとき、DEの長さはどうなりますか?
AB=AC=10 AD=8のとき、DEの長さはどうなりますか?
数学・6閲覧
ベストアンサー
円周角の等しいところにマークがされているようですが、だとすれば二角相等で、△AEC∽△ACDに気づくでしょう。 いま、DE=xとおけば、 AE:AC=8+x:10であり、 AC:AD=10:8が分かっているのですから、 8+x:10=10:8 これを解いて、x=9/2 いかがでしょうか。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/27 0:28