ID非公開
ID非公開さん
2020/11/27 1:14
2回答
19歳学生です。男です。
19歳学生です。男です。 少しだけ自称イケメン、モテると思っています。 僕は、 中学の時に5人(1人他校の全く知らない人) 高校の時に2人(1人年下の男) に告白されました。 Q.これは、イケメン、モテてると思ってもいいですか? あまり喋らない子や、 関わりの少ない年下から 急に告白されることがほとんどです。 そこから、ほぼ外見で評価されてるのかなとか思っています。。 何人かとお付き合いしたことはあるのですが、 お互いめっちゃ仲良いというわけでわない 関係からスタートするためか、 会うのも少し緊張したり、 あまり発展しないで、僕が冷めちゃうことが多いです。 あまり深い経験もないです。 Q.僕は、お互い気がおけない カップルらしい恋愛がしたいのですが、 どうすればいいですか? 正直、今の僕は周りの友達と比べると 女子と話すのが少し苦手と自覚してます。 話そうとすると、 なぜか意識して、自信が持てなくなります。 あと、丁寧に話そうと思ってしまい 男友達と話す時と若干違う話し方かもしれないです。 Q.上手く女の子と話せる方法など、その他アドバイスください。
恋愛相談、人間関係の悩み | 学校の悩み・26閲覧
ベストアンサー
「上手く女の子と話す」と考えてる時点で、チャンスを逃しています。 「女の子と話す」のではなく「女の子の話を聞く」ということに主眼をおいてください。 相づちの打ち方や質問の仕方に工夫が必要です。 ただ会話を続ければいいというわけではありません。 1つだけ例を挙げます。 女「この前の休み、カレーライスを作ったんだ」 悪い例「へー。肉は何?隠し味は?」 良い例「みんなの感想はどうだった?」 この違いがお分かりでしょうか? 違いがわかばいろんな会話に応用が出来ます。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/28 7:50