スズメバチの巣は冬になると安全に取り除くことができるのでしょうか。 直径20㎝くらいの巣を見つけました。
スズメバチの巣は冬になると安全に取り除くことができるのでしょうか。 直径20㎝くらいの巣を見つけました。 いったん空になった巣は春になっても再利用されることはないのでしょうか。 3月頃に除去しても、もうスズメバチはいないと考えてよいでしょうか。 背の高さくらいの生垣の中です。枝を切って、すでに露出はしております。 一番寒い時期には、長期留守にしなければならないので、除去作業ができません。 よろしくお願い申し上げます。
1人が共感しています
ベストアンサー
スズメバチが巣は一年で終りです。女王も働きバチも冬前に死んでしまいます。お住いの場所が温暖な所ならもしかしてまだ残党がいるかもしれないけど、まずいないでしょう。生垣なら春までに雨風で劣化してなくなってしまうと思います。再利用はありません。
質問者からのお礼コメント
皆様、ご親切にありがとうございました。 一番寒いころに長期留守にするので、3月には大丈夫かと心配でした。 皆様のご助言で安心して3月に除去できます。 皆様に感謝申し上げます。
お礼日時:2020/11/28 15:54