ID非公開
ID非公開さん
2020/11/27 21:03
3回答
長くなるのですがよろしければ見て下さい。
長くなるのですがよろしければ見て下さい。 事故の保険について質問なのですが、私は2ヶ月前にバイクで前の車とぶつかりました。その際に右肩を負傷し現在も通院を要し、着替えの際やお風呂でシャワーを持つ時も痛みが出ている状態です。私の加入しているバイク保険に事故後5回通院すると一時金として10万円もらえて、その後医師が通常の生活に戻れると判断するまで通院一回につき約4000円もらえる保険があます。始めに行った整形外科の先生には長くても半年かかるから月一で見せてと言われたのでその間なるべく早く治したいと思いよく利用している接骨院に通いました。整形外科2回、接骨院3回通った時点で一時金は振り込んでもらいました。 普段そこの接骨院は約500円で電気治療とマッサージをしてもらえます。しかし事故の治療でと言ったら全く同じ電気治療とマッサージで4000〜6000円取られました(3回程通ったので値段が変動しました)。なぜか聞くと使っている保険が違うからと言う事を言われ、なら保険会社側からは領収書があれば良いと言われているので普段の500円での治療に戻してもらった方が自分のお金がかからずに済むと思うのですがどう思いますでしょうか? いろいろ考えながら打ったので分かりづらいと思いますがよろしくお願いします
ベストアンサー
交通事故の医療行為は、金額が倍になります。接骨院は知らないけど。健康保険の対象にならないから、高くなるのでしょう。一応、500円で出来るかどうか、言ってみたらどうですか。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/27 21:38