ID非公開
ID非公開さん
2020/11/28 0:54
2回答
母と喧嘩中です。仲直りの仕方がわかりません
母と喧嘩中です。仲直りの仕方がわかりません 私は中3で今3週間ほど学校を休んでいます 母にこのまま中学校行けなかったら全日制高校 に進学する気はないとはなし母も分かってくれ て通信制の高校や定時制の「高校を行くならここ」 前向きに考えてくれていました。 でも今日母が職場から家に帰ってきて 十分休んだんじゃない?と言われました。 私は聞きたくなくて逃げてしまいました 母の話を聞くのが1番と分かっています。 でも、聞きたくない。
家族関係の悩み・16閲覧
ベストアンサー
通信制の高校に行くと決めた、話し合ったのに、まだお母さんには全日制が片隅にあるのかもしれないですね。 あなたもそれを感じて拒否反応が出てしまったのでしょう。 ただ、お母さんはあなたを責めたいわけではない、あなたの将来に責任を持たないといけない立場だから、通信制で大丈夫か不安なんじゃないかな。 通信制の高校について、情報収集を一緒にしてほしいとお願いしてみるにはどうでしょう。 内申点は必要か? 入試はあなたでも行けそうなレベルか? 卒業後はどんな仕事や進路についているか? 学校の先生に聞いたり、本で調べたりしてお母さんもあなたも高校について熟知したら、お母さんもあなたも安心感が得られるんじゃないかなと思ったのです。 この安心感が得られないと、同じ事を繰り返してしまうように思います。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/28 10:51