朝9時くらいから起きて 初めてケーキを彼氏に作りました。 色々どのケーキを作るのかを悩んだのと
朝9時くらいから起きて 初めてケーキを彼氏に作りました。 色々どのケーキを作るのかを悩んだのと レンジがなくフライパンでやっとこさ作りました。 プレゼントと手紙も用意しました。 私がステーキを焼いてご飯も一緒に食べました。 そのあと、くたくたになってたせいか横になったら夜の8時頃から気付いたら寝てしまいました。 それから数日して 彼氏は我慢してたみたいで 「祝ってくれたことは嬉しかったけど、最後まで一緒に過ごしたかったのに寝てしまったのが悲しかった。終わりよければ全てよしなのに」と言われました。 私は、一緒に過ごしたかったけど、気付いたら寝てしまってた。ごめんと言ったけど 彼の中ですごく残念だったみたいです。 何て返していいかわかりません。一生懸命自分なりにやってたので、想いが伝わってるかと思ったらそんなこともなかったんだと、私も少し辛くなりました。 誕生日に寝てしまうのは、最低でしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・23閲覧・500
ベストアンサー
彼氏さんそんな事で文句言うのですか 朝からケーキ作ってご飯作って くれてプレゼントもあるのに ありがとうでいいじゃないの。 普通そこまでしてくれたら 満足なのですが、 彼氏さん人としてどうなのかなって 思いました。 こんなにしてくれる彼女なかなか いませんよ。 主様は悪くないです。 また主様から色々言うと喧嘩に 発展すると思うのでこの場では 次から気をつけるね、ごめんね と謝っておく。 次はケーキも何もしなくて いいですよ。
質問者からのお礼コメント
皆さん、ありがとうございました。 (*^^*)
お礼日時:2020/12/2 1:38