ID非公開ID非公開さん2020/11/28 11:4144回答秀吉が本姓を豊臣とした後の名字は何になるのでしょうか?秀吉が本姓を豊臣とした後の名字は何になるのでしょうか? …続きを読む日本史・25閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132350685080jun********jun********さんカテゴリマスター2020/11/28 11:52羽柴氏です。 豊臣一族は、公式文書などに署名する際、 豊臣朝臣羽柴xxと署名しています。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132350685080jun********jun********さんカテゴリマスター2020/11/28 11:52羽柴氏です。 豊臣一族は、公式文書などに署名する際、 豊臣朝臣羽柴xxと署名しています。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132350685080che********che********さん2020/11/28 12:37始祖の氏上に名字は必要ありません。教科書でも、豊臣秀吉。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132350685080ral********ral********さん2020/11/28 12:14「豊臣」というのは天皇から賜った「氏」です。源や平、藤原と同じものです。苗字は「羽柴」のままです。徳川や織田と同じように呼ぶなら「羽柴秀吉」と言うべきですが、秀吉は木下⇒羽柴と苗字も変えてるし、氏も平⇒藤原と変えてて紛らわしいので、天下人として表現するなら豊臣秀吉と統一してるんでしょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132350685080oew********oew********さん2020/11/28 12:05もちろん羽柴ですね。羽柴秀吉です。ナイス!