一人暮らしの親と一緒に住む予定で、親の転出証明書をとりました。一緒に暮らして3日目に亡くなりました。まだ転入届はだしていません。
一人暮らしの親と一緒に住む予定で、親の転出証明書をとりました。一緒に暮らして3日目に亡くなりました。まだ転入届はだしていません。 住所はどこになるのでしょうか。また、亡くなってから転入手続きはできるのでしょうか。
役所、手続き・13閲覧
ベストアンサー
そもそも、ですが、親御さんが一人暮らしだった(あなたの別の住所に住んでいた)なら、転入届には親御さんの委任状が必要です。 つまり転入はもはや無理だと思います。 元いた住所地に電話して状況を説明してみてください。おそらく死亡届はもとの住所地の住所を書くことになるかと思います。(まだ死亡届出していないんですか??)。 つまりあなたと一緒の住所になることなく死亡した、という形になるでしょう。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
返信ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/30 19:28