ID非公開
ID非公開さん
2020/11/28 13:45
6回答
エレベーターの片側通行について。
エレベーターの片側通行について。 右側や左側だけに寄ったりしてるのってなんなんですかね。急いでる人用に空けてるのかも知れないですが、そもそも鉄道会社が「エスカレーターは急いで歩かないで」と言ってますよね。 こないだ友達とエスカレーター乗るときに空いてる方に乗って話してたら「そっち側立ってると迷惑だよ」とそんなことも知らないの?という風に言われてカチンと来ました。 みんな前に習った風に何も考えずに片側通行してるのやめればいいのに。 自分と同じ考えの人いませんか?
ベストアンサー
私もエスカレータの歩行は危険だと思っています。 大昔、40年ほど前だとおもいます。多分鉄道会社の方が片側に寄って反対を急ぐ人のために開けてと言いだしたと思います。そうでもなければ全国どこでも揃って右側開けるなどと言うことはあり得ません。 今、実験してみたら片側に寄った方が渋滞することが証明され、一時期鉄道会社が左右に乗って、歩かないでとキャンペーンをやりましたが、焼け石に水。まったく悪癖は治りませんでした。 私も、仕方ないから左に寄って立ってます。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/28 15:14
昔、鉄道会社が言い出したんですね。 それなら最後まで責任持って、もっと大体的に片側通行禁止なのを宣伝してほしいですね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:2020/12/2 22:50