論理式につてです。
論理式につてです。 (Aの否定=A' を用いて表してます。) AB+C+(AB+C)'(A+CD) の答えがA+Cになるようなのですがどうしても合いません。簡単化する途中式を教えて欲しいです。
ベストアンサー
AB+C+(AB+C)'(A+CD) (ド・モルガンの定理) =AB+C+(AB)'C'(A+CD) (分配則で展開) =AB+C+(AB)'(C'A+C'CD) (相補則 C'C=0) =AB+C+(AB)'C'A (ド・モルガンの定理と交換則) =AB+C+(A'+B')AC' (分配則で展開) =AB+C+ A'AC'+B'AC' (相補則 A'A=0と交換則) =AB+C+ AB'C' (交換則) =AB + AB'C'+C (分配則) =A(B + B'C')+C (分配則) =A(B + B')(B+C')+C (相補則 B+B'=1) =A(B+C')+C (分配則) =AB+AC'+C (分配則) =AB + (A+C)(C'+C) (相補則 C'+C=1) =AB +A+C (吸収則 AB+A=A) =A+C
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
細かくありがとうございました。とても分かりやすかったです。
お礼日時:2020/11/28 20:41