ID非公開
ID非公開さん
2020/11/29 0:44
2回答
1歳、メス、5キロ、避妊済みの猫です。
1歳、メス、5キロ、避妊済みの猫です。 里親募集で来た時(4か月)から、子猫なのにがっしりしていました。 獣医さんが「妊娠してる?!」って言ったくらいでした。 でも顔は子猫だし、少しして乳歯も抜けていったので子猫だった...はずです笑 そして来た時からものすごく食べたがりました。 多分、わやわや居るところで育ったんだと思います。 しかしお腹が緩い子で、いろいろ試し今ようやく合うドライフードが見つかってそれを食べています。 1日60グラムを朝昼晩の3回に分けてあげています。 代謝エネルギー100gあたり379kcalです。 パッケージを見ると5キロだと74g/1日だと書かれています。 今60gでもちょっと太っているのに74gだとどうなるんだ??と。 しかし60gを見ると3~4キロの子の分量なのです。 パッケージはあくまでも目安と考えていいですよね? もし本当に74g必要なところ私が勝手に60gにしていたら可哀想だなと思いまして... 獣医さんはあまり深く考えてないようでお腹の様子を見ながら調節してください~って感じなんです。 確かに、私しかわかりませんもんね。
ネコ・59閲覧・25
ベストアンサー
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.cgi 猫は量ではなくカロリー計算して与えるようですから ↑を使ってみてください
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/29 8:53
ありがとうございます。 そちらの計算表はヒルズのもののようで、 今ヒルズを食べているので当てはめると74g/1日なってしまうのです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:2020/12/1 18:37