アルバイトの有給休暇時の1日あたりの給料計算方について教えてください。
アルバイトの有給休暇時の1日あたりの給料計算方について教えてください。 私はアルバイトで週6、1日約11時間働いています。規定の週5日40時間を大きく超えているので残業代はちゃんと出ております。 なので毎月に30万以上は稼げています。 この度有給申請をするにあたり会社がに提示された計算方は、有給1日あたりが時給×8時間というものでした。時給が約1000円なので有給給料額は1日約8000円ということになります。普段1日約12000円稼いでいるので少ないと感じました。 色々調べたところ、時給×8時間、という計算方は出てきませんでした。1日に働ける規定の上限8時間からきているのでしょうか? この計算方が合っているのかを教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
労働条件、給与、残業 | 法律相談・49閲覧・500