ID非公開
ID非公開さん
2020/11/29 14:38
2回答
母乳について。
母乳について。 現在36週の初マタです。 早速ですが、母乳がでるかどうか心配です。 乳首も陥没乳首です。刺激すればでてくるので仮性だとは思いますが。長さもないし強くひっぱると痛いです。 胸ももともと小さめで妊娠して2カップぐらい大きくなりましたが、もともと胸が固いです。 色々ネットで見ると妊娠中から母乳のようなものが出たりする方もいると知って心配です。 マッサージ等すればいいのでしょうか?
妊娠、出産・48閲覧
ベストアンサー
産院で相談するのが良いですが、私も少ししか乳首のでてない陥没ですがなんとか1人目育児は完母で育ちました。 お産が済んで胸がどうなるかによりますが、もし母乳が良いならマッサージされたり、近場の母乳外来などを先に調べておかれたら良いと思いますよ! 私は産院では32週頃からマッサージしてねと言われました。 乳首の根元を指3本で柔らかくすることと、引っ張るように持ち上げる感じが良いですが、実際どんな感じかは一度レクチャー受けた方が良いと思います。またもし産後すぐ出なくても、赤ちゃん大きくなって来たら赤ちゃんも上手になり吸えることもあります。 赤ちゃん側も上手な子、苦手な子が居ます。でも出なくてもミルクでも全く問題ないですよ。うちは次の子は私の体の都合でほぼミルクです。ミルクにも利点たくさんあります。 産院で産前にご相談されてみてくださいね。 ピジョンの乳首を吸い上げるポンプのようなもの(名前忘れましたごめんなさい)は、わずかながら乳首が少し伸びた感じがしました。 安産お祈りしております!
1人がナイス!しています