回答(25件)
サンキューハザードは白 ホーンは黒でしょうね. サンキューハザードに関して,は「する」と「しない」を強要する奴が黒です. そもそも車を運転してて意味不明なところで譲られる事が多いですよ.譲られるとそれに絡んだ交通事故が起こる可能性があるので,道交法に則った優先順位をもって運転してほしいと思いますね. 当然ですが,円滑な交通の為に優先順位を無視してでも譲り合いが必要な場合もありますがね.
1人がナイス!しています
白だろ。手を上げても見えない場合だってあるんだから、最早ドライバー同士の意思疎通の良いツールになっていると思うよ。
1人がナイス!しています
サンキューハザードをするのは勝手だし別に問題もないと思いますが、ルールで決まってるわけでもないのに、やるのが当たり前だと思ってる人が一定数いて、やらない人にグチグチ文句言うのがダメなんでしょうね。 私は直接顔を見て会釈なり挨拶できないときはハザード使いますが、 されなかったからと言って特別何とも思いません。 ホーンやパッシングは勘違いされやすいので避けたほうが無難だと思っています。
2人がナイス!しています
繰り返し記してますが、サンキューハザードを全否定、または全肯定する奴がいるとすれば運転もそれなりでしょうね。 偏屈で神経質、独善的なのが見え見え。 サンキュークラクションについては周りの交通や沿道の住民に迷惑です。 自重すべきです。
1人がナイス!しています