ID非公開
ID非公開さん
2020/11/30 9:19
1回答
住宅ローン連帯債務について 住宅ローンを連帯債務で借り入れしています。 夫婦で5:5です。 金利は0.975で借入していますが、
住宅ローン連帯債務について 住宅ローンを連帯債務で借り入れしています。 夫婦で5:5です。 金利は0.975で借入していますが、 私(妻側)がパート勤務に変えようか考え中です。 その際、妻側は住宅ローン控除を受ける額よりも繰上げ返済した方が金利額が上回るのですが、 私(妻側)のみ住宅ローン繰り上げ返済、 夫側分は住宅ローン控除が終わるまで繰り上げ返済せずに、 住宅ローン控除が終了してから繰り上げ返済ということは可能なのでしょうか?
住宅ローン・39閲覧・500
ベストアンサー
ペアローンならできますが、連帯債務ではできません。 ペアローンではローンは2本ですが、連帯債務ではローンは1本なので。 例えば残債が2000万円の場合、 半分の1000万円を繰り上げ返済しても、 残りの1000万円に対して夫婦ともに債務を負います。
質問者からのお礼コメント
助かりました!ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/30 14:04