仲介している不動産が無くなってしまった場合 店舗を借りているのですが仲介している不動産がなくなっていました
仲介している不動産が無くなってしまった場合 店舗を借りているのですが仲介している不動産がなくなっていました 大家さんとも連絡がとれません 今、自分の店舗がどこの不動産等で管理されているかわかる方法はありますか? よろしくお願いいたします
ベストアンサー
近所の不動産屋に行き、物件について情報がないか聞いてみる。 まずは契約書に書かれている大家についての記載チェック。 大家と連絡が取れないなら住所に手紙を送る、出向く(遠くても) 銀行振込なら、銀行にお願いしてみる。 振込先口座の契約者に対し、銀行から連絡が取れるかお願いしてみる 借りている建物はあなただけ、なんですか? 他に借りている人がいれば、訪ねて聞くことも可能ですよね。 市役所に行き、建物を所有しているであろう権利者へアポを撮れないかお願いしてもらう、固定資産税を払っている方はいるだろうし。 個人情報なのでそう簡単には行きませんが、事情を説明しあなたが借主であることも証明して役所の人に動いてもらう。 メモに、あなたの住所・連絡先・大家に連絡を取りたい理由などを書いて、教えて欲しいではなく連絡を取ってほしいと依頼する。 それでもダメなら、登記所へ行き物件所有者を確認。 情報の世代が古いとか・連絡が取れない住所のままもあり正確ではない場合もあるけど、誰かしらの情報は出てきます。 それでもダメなら・・1、2ヶ月は家賃未払いにして大家から連絡があるのか?の様子見。 3ヶ月目からは家賃を供託して大家からの連絡を待つ、そうしないと単なる家賃未納となって、そう扱われる可能性も高いので。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
みなさまありがとうございました! いろいろ試してみたいと思います
お礼日時:2020/12/1 23:39