回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2020/11/30 23:1033回答最近、豆を挽いてドリップコーヒーを淹れて飲むようになりました。最近、豆を挽いてドリップコーヒーを淹れて飲むようになりました。 安物ですがコーヒーミルやドリッパー、コーヒーポットなども一通り購入しました。 しかし、というかやはり、なかなか味は安定しないし、毎回難しいなぁと感じます。 皆さんはコーヒーを淹れるとき、どんな事を意識したり、気をつけて淹れていますか? また、おすすめや買った方がいい豆や道具などあれば教えていただけるとありがたいです。カフェ、喫茶 | 料理、レシピ・15閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132351956730yyy********yyy********さん2020/12/1 6:53こんにちは! コーヒースケールよいですよ! あと温度計 重さと、時間と温度を管理すると味もある程度安定します。 焙煎豆自体が特に焙煎直後は味の変化球が激しいので、抽出が安定していると色々わかることもふえますよ!ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132351956730mon******mon******さん2020/11/30 23:45ペーパードリップではなかなか一定の味に淹れるのは難しいです。でも、それも楽しい。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132351956730son********son********さんカテゴリマスター2020/11/30 23:33最近知ったんですが、お茶同様熱すぎるお湯は良くないようです、80度ぐらいで、熱々が好みなら入れてから温めます、ナイス!