一時的に、私の勤め先で妻が扶養に入る手続きをして貰ったのですが、健康保険の手続きは終わりましたが、
一時的に、私の勤め先で妻が扶養に入る手続きをして貰ったのですが、健康保険の手続きは終わりましたが、 年金に関して手帳や番号を会社に提出はしてないので 事務員に聞いたのですがまだ入って日が浅いため詳しくわからないみたいです、 来年の春まで無職という形になるので、扶養に入る年金の手続きは どのような形になるのでしょうか? 会社側で手続きなのでしょうか?
ベストアンサー
会社がマイナンバーで扶養したんだとおもいます。 会社側に奥さんを加入手続きした際になんの数字を書いたか聞いてみてください。 扶養加入は双方のマイナンバーのはずです。
質問者からのお礼コメント
おっしゃる通り、マイナンバーで 年金番号が分かるので年金手帳は提出しないで大丈夫でした。
お礼日時:2020/12/1 17:54