ID非公開
ID非公開さん
2020/12/1 14:25
3回答
私の部屋はお母さんの趣味でピンクが多い部屋です。でも私は、白い部屋の方が好きなんですよね…
私の部屋はお母さんの趣味でピンクが多い部屋です。でも私は、白い部屋の方が好きなんですよね… なので部屋の模様替えをしようと思うのですが、お母さんは私の部屋を気に入っているみたいだし、わざわざ私のためにカーテンとか布団とか買ってくれたと思うと変えるのが申し訳なくなってきたんですよね… こういう時、皆さんなら無言で変えてしまいますか?お母さんを説得しますか? また、他の意見があれば聞かせていただきたいです。
模様替えは自分のお金でやります!!
ベストアンサー
娘を持つ母親です。 母親としては娘が喜ぶことをしたいです 小さい頃の記憶でピンクが好きと思い込んだままなのでは? 今は白が好き、と伝えるほうがいいです。 ピンクから青、白、黒、、と好きな色は変化します その時々で伝えてもらわないとわかりません。 うちは娘に聞いてカーテンなどは娘が選んでます。 娘の成長の一貫だと思うから伝えてもらうと嬉しい 今回は黒!ということで黒カーテン 親だったら娘の部屋には絶対選ばない色です。。。 ご自分で模様変えをしてもいいけど、、 無言で変えてしまわれると、、、 なにが不満なにか??悩んでしまいそう。 白が好き!と言ってほしいです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます! やっぱりはっきり言った方が親も喜びますかね…ちゃんと言ってきます!
お礼日時:2020/12/1 20:45