最近、ユニクロでバイトを始めました。
最近、ユニクロでバイトを始めました。 私はレジの担当が増えてきたのですが、社員の方に一度に全部教えられて、全く覚えられていません。そのため、分からない時に何度か聞いてるのですが、「ちゃんと教えてもらってると思うけど、なんで分からないの?」と言われました。 そのため、もうそんなことは言われたくないので、ここで教えてください。 レジで、補正のインカムを飛ばす時の言い方を教えてください。(補正用紙をみても分からないので) ミシン1本です お時間お願いします これしか分かりません。 これ以外のパターンのを教えてください。 ある程度覚えた状態で頑張りたいです。 お願いします。
職場の悩み・45閲覧
ベストアンサー
補正一本ほどきありです。 補正、同寸二本です、お時間お願いします。 うちの店舗は、時間取るのはミシンだけだから、ミシン一本とか言わないで、補正一本と言えと言われました。 でも、それは店舗によると思うし、ミシン一本でもいいと思うので、どちらでも。 要は、縫う人にとって必要な情報を飛ばすことが大切です。 例えば言わないといけないことは、その紙にチェックしてあることで縫いに関係することです。 ほどきあるのか、 両足ピンなのか、 股下指定なのか、 などですね。 あとは、レギパンのほどきの時は、パンツの種類も飛ばしています。 例えば、補正2本お願いします、股下指定ほどきあり、レギパンです。 って感じに。 あと、大切なのは、 股下指定の方で、 持ち込みでレジに直接来た方、 FR行かずにレジに来た場合、 レジで股下を測り、ほどきがあるかないかを判断することです。 良くいるんですそういうお客様…。 頑張ってください!!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
こんなに分かりやすく、親切な回答ありがとうございます!!!! 非常に参考になりました。 本当にありがとうございます!! 頑張ります!!!
お礼日時:2020/12/1 20:12