ID非公開
ID非公開さん
2020/12/9 0:41
1回答
LINEの友達で200人弱、グループは18個
LINEの友達で200人弱、グループは18個 内は高校時代部活の関係で80人弱、部活以外の高校時代の同級生約40人、その他大学の同級生で30人弱、中学時代の知り合い(先輩後輩含め)約30人、オタク関係での友人約10人親戚近辺約10人、公式アカウント16個 グループは中学関係1つ、高校関係4つ、大学関係10個、その他3つです。 グループと友人のバランス悪くないですか?? 高校時代は進路関係の都合上部活を3年次に辞めたのでグループを約10個抜けましたがそれでも割合がアンバランスだなと思っただけですが…どう思いますか? LINE使うのはほぼほぼ業務連絡なので開かないですが整理しててふと思いました。 部活の関係性の人達を切ってもいいのかなと思いつつ先輩も沢山いるわけで、今後関わりがあるかは分からないけど切りにくいです……笑笑
LINE・12閲覧
ベストアンサー
高校卒業するとみんなアカウントを変えちゃって仲いい子だけにする子が多かったので、少人数しかラインの友達いない私からすると羨ましいです。バランスも悪くないと思いますよ。部活関係や同級生でそんなに関わらない人や何年も話してない人は切っちゃってもいいと思います。あとは他のSNS繋がってる人ならラインが無くても会話手段は一応あるので。 社会人になるともっと増えると思うので今のうちに整理できる部分はしておくのおすすめです◎
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
遅くなってしまいましたがありがとうございます! 様子みて整理しようと思います!
お礼日時:1/15 22:45