鬼滅の刃と千と千尋の神隠し、よく興行収入?で比べられてますが、4DXとか来場者特定目当てにたくさん来るオタクとかを考えると今と昔じゃ条件とかも違うし正確には比べられないですよね…?
鬼滅の刃と千と千尋の神隠し、よく興行収入?で比べられてますが、4DXとか来場者特定目当てにたくさん来るオタクとかを考えると今と昔じゃ条件とかも違うし正確には比べられないですよね…?
アニメ・242閲覧
ベストアンサー
もちろんです。 昔はインターネットが普及してなく、スマートフォンもほとんどなかったぐらいなので拡散する力では圧倒的に千と千尋の神隠しが不利です。 また、質問者様もおっしゃる通り、鬼滅の刃は原作がある作品なので、来場者特典や原作ファンが沢山来ます。 そして鬼滅の刃はコロナでお客さんが減ったと言われていますが、逆にコロナの影響で同時期に放映している作品が少なかったためコロナの影響に関してはプラマイゼロというところですかね。 一方で千と千尋の神隠しも、ジブリ作品というブランドが今の時代ほどではないですがありましたし、拡散力がない時代でしたが、1年ほど放映していたので、単純に考えて期間的に大きく儲かります。 なので比べることは出来ないです。興行収入1位!鬼滅の刃が凄い!千と千尋の神隠し雑魚!みたいに騒いでいる人達もいますが、時代の変化と科学の発展は凄まじいので私たちが生きている間には何度かまた大きく更新されると思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
変に勘違いして煽る訳でもなく一番ためになる回答を頂けたので
お礼日時:2020/12/15 0:35