来年の介護福祉士国家試験の持ち物と服装について経験者の方にお聞きしたいです。
来年の介護福祉士国家試験の持ち物と服装について経験者の方にお聞きしたいです。 専門学校生です。 来年一月末の介護福祉士国家試験の試験会場が、国際展示場(愛知県)に決定してしまいました。 私の地域からだと、最低二時間かかり、空いている電車に乗ろうとすると始発に乗らなきゃ行けません。 また、試験会場近くにはホテルがあるのですが、母から、「あまり泊まらないでほしい」と言われています。 コロナ感染対策で、マスクは大量常備。次亜塩素酸を薄めたやつと、エタノールを持っていこうかなと考えています。 暗記ブックと筆記用具(マークシート用一式)とお弁当と水筒。 寒さ対策に、カイロ・ネックウォーマー・膝掛け・厚手のコート(フードつき)を持っていこうかなと思っています。 また、服装ですが、オフィスカジュアルな感じで超極暖ヒートテックを着ようかなと考えています。 それ以外に、注意すべきことがあったら教えて頂きたいです。 特にコロナ対策はどうしていけば良いのでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2020/12/17 3:31