ID非公開ID非公開さん2020/12/23 23:0533回答フリーマーケットってレジンや粘土でのハンドメイド作品(ファンタジー系の作品、フェイクスイーツなど)は売れますか?また売っている方は結構いますか?フリーマーケットってレジンや粘土でのハンドメイド作品(ファンタジー系の作品、フェイクスイーツなど)は売れますか?また売っている方は結構いますか? ハンドメイド作品を出展する場合おすすめのフリーマーケットを教えてください。(東京、千葉のみ)…続きを読む手芸 | イベント、フェス・36閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132362290880ニベアニベアさん2020/12/24 10:00デザインフェスタ、ハンドメイドインジャパンフェス、ハンドメイドマーケット、手作り市。あとは、東急ハンズやデパートで定期的に企画展をやっていますね。 今年は軒並みイベントが中止になったので去年の話ですが、ミニチュアフードは一時期(フェイクスイーツが流行った頃)より減った感じです。 人だかりができていたのは、お人形サイズのミニチュアフードを売っている方でした。カスタムドールやシルバニアファミリーで使うのかなと思います。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132362290880ニベアニベアさん2020/12/24 10:00デザインフェスタ、ハンドメイドインジャパンフェス、ハンドメイドマーケット、手作り市。あとは、東急ハンズやデパートで定期的に企画展をやっていますね。 今年は軒並みイベントが中止になったので去年の話ですが、ミニチュアフードは一時期(フェイクスイーツが流行った頃)より減った感じです。 人だかりができていたのは、お人形サイズのミニチュアフードを売っている方でした。カスタムドールやシルバニアファミリーで使うのかなと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132362290880ola********ola********さんカテゴリマスター2020/12/24 8:26今、対人対面のフリマはほぼ無いです。コロナウイルスの影響で。。。 以前手伝ったことありますが、フリマの雰囲気や周りのブースによっては値段交渉が激しいので値段設定難しいけれど、ハンドメイドショップのスペースなどあれば、そういうものを求めて買いに来る人もいるので大丈夫かも。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132362290880shi********shi********さん2020/12/24 8:00フリーマーケットでたまに、ハンドメイド販売をしている話は、フリーマーケットだと不用品を販売しているので 安くしてと言うのが 当たり前なので 値段を下げるのが当たり前になる そうです。 私が行くフリーマーケットには、ハンドメイド作家は、見た事がないです。 都内なら手づくり市があるので手づくり市に出た方が良いと思います。 今は、開催していないイベントもありますが している所もあります。 売れるかは、作品しだいになります。 1つも売れないで帰る人もいます。ナイス!