音ゲーの為にiPadの購入を考えています。
音ゲーの為にiPadの購入を考えています。 ゲームはプロセカをメインにやるつもりなのですが、どれが良いのかわからず迷っています。 YouTubeで動画をあげられている方がmini5を使っていたので値段的にもminiを考えていました。店頭で実物を見た時もminiでも十分かな、と思うほどで大きさに違和感を覚えることもなかったです。 ですがそこの店舗では在庫がなく、今はAirしかないと言われてそちらも検討しているのですが、Air(第4世代)は音ゲー向きではないと知恵袋で言われていたので悩んでいます。 音ズレなどなくプレイに支障が無ければAirを買おうと思っているのですがどうなのでしょうか? proは今のところ考えていないので、Air第4世代で音ゲーをプレイするにあたってのメリット・デメリットを教えてほしいです。
追記 iPad mini5のメリット・デメリットも一緒にお伺いしたいです。 mini、airどちらも実際に使用されている方などいましたら参考にさせて頂きたいです。