cre********cre********さん2021/1/2 17:011111回答緊急事態宣言。また株価暴落ですか。。。緊急事態宣言。また株価暴落ですか。。。 …続きを読む株式 | 政治、社会問題・751閲覧3人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132366535685rrirriさんカテゴリマスター2021/1/2 17:20緊急事態宣言がマイナス材料としても、既に株価にはその要因が反映されており、大きな影響は及ぼさない。 逆に、その後のプラスの材料として株価が上昇する場合がある。 どちらにしても、コロナで上げている現状から、暴落は収束した時です。5人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132366535685rrirriさんカテゴリマスター2021/1/2 17:20緊急事態宣言がマイナス材料としても、既に株価にはその要因が反映されており、大きな影響は及ぼさない。 逆に、その後のプラスの材料として株価が上昇する場合がある。 どちらにしても、コロナで上げている現状から、暴落は収束した時です。5人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132366535681魔導士魔導士さん2021/1/4 10:55私のダブルインバースが爆利をうむことでしょう1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132366535681XXX・・・・・XXX・・・・・さん2021/1/4 0:23日経平均株価は上がっていますが、これはご存じのように外資、ヘッジファンドがコロナで下がった倒産を日本政府が必ず回避すると思われる優良企業の株を大量に買っているからです、ヤツラは買い続けるだけはしません、必ず利益確定で売りに出ます、これから、国民が動揺するような出来事が起こるのを待ってるのです、その事態はワクチンの大きな副作用の発生、日本のワクチン接種時期の延期、感染者の異常な増大、オリンピック中止の発表など思わぬ事態が発生するのを待ってるのです。 必ず今年の前半までに下落は来ます、暴落ではなく、個人投資家の買いを誘いながら長期に渡って下がってきますが、2万円以下にならないよう日銀は止めるでしょうけど。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132366535680pen********pen********さん2021/1/3 23:38暴落とは言えない程度ですが、少し下がるでしょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132366535680kew********kew********さん2021/1/3 23:28小池おばちゃんは株価引っ掻き回してるだけなのか、 それとも緊急事態宣言の時報ぐらいにはなってくれるのか分かんないですね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132366535680bli********bli********さんカテゴリマスター2021/1/2 21:18緊急事態宣言だが、百害あって一利なし! バカバカしいことはやってはいけない。 1回目の緊急事態宣言(4月7日)は空振りに終わった。 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60539 https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20201008-00202065/ 1回目の緊急事態宣言だが・・・1回目は4月7日、7都道府県に発令され、16日に全国に拡大した。 日経平均株価は、4月7日は値上がり、4月16日は小幅に値下がりしたが、翌日は暴騰した。 緊急事態宣言は株価には良薬みたいだ。ナイス!