ベストアンサー
デフォルトのままにしているなら res/values/themesの中に アプリのテーマが定義されています。 ここでActionバーがあるアプリなのか、そうでないのか を決めています。 デフォルトだと、これがあるかな? <style name="Theme.MyApplication" parent="Theme.MaterialComponents.DayNight.DarkActionBar"> parentの定義を以下にしてみましょう Theme.MaterialComponents.DayNight.NoActionBar これでこのアプリにActionバーがなくなります。 基本的にはアクションバー有で、 特定のActivityのみでアクションバーを消したいのであれば、 AndroidManifest.xmlでandroid:theme=という項目があると思います。 ここで先ほどのstyle定義とActivityやApplicationの紐づけているので、別のstyleを付与してあげましょう。 ボトムナビゲーションとアクションバーは直接関係ないので問題ありません。 ボトムナビゲーションで画面切り替えをしたとき、アクションバーのタイトルを変更するような実装を別途入れているのであれば、そこを消しましょう Actionバーにロゴを表示させたいなら getSupportActionBar().setDisplayShowHomeEnabled(true); getSupportActionBar().setIcon(R.drawable.xxxxxxx);※適当な画像 位置とか気に入らなければツールバーを検討してみると カスタマイズの自由度が上がります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!!! とても勉強になりました。色々試してみようと思います。
お礼日時:1/5 22:10