ID非公開ID非公開さん2021/1/3 17:1711回答食塩についての質問です。チキンラーメンの栄養成分表示を見たら、食塩相当量が5.6gでした。食塩についての質問です。チキンラーメンの栄養成分表示を見たら、食塩相当量が5.6gでした。 食塩5.6gは多いですか?補足ファミチキは1.45gでした…続きを読む料理、食材 | 健康、病気、病院・26閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132367029230みーはーぼーいみーはーぼーいさん2021/1/3 17:25厚生省による、成人の1日当たりの食事の塩分量は 7.5gなんだそうです。 5.6gは多い気がします。 まあ、厚生省の数字は、このくらいにしておいてね、と言う位のもので、 生活習慣病にならないか、なりにくい程度の量と言う意意味でしょう。 好き嫌いで量を決めてもいいとは思いますが、チキンラーメンの味は濃いよね。 私は1回食べたら、次は数か月後でいいや、くらいに思っています。 麺しか食べてないし、汁も少ししか飲まない(から塩分はそんなに 採ってないはずだ)けど、やはり味が濃いですね。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132367029230みーはーぼーいみーはーぼーいさん2021/1/3 17:25厚生省による、成人の1日当たりの食事の塩分量は 7.5gなんだそうです。 5.6gは多い気がします。 まあ、厚生省の数字は、このくらいにしておいてね、と言う位のもので、 生活習慣病にならないか、なりにくい程度の量と言う意意味でしょう。 好き嫌いで量を決めてもいいとは思いますが、チキンラーメンの味は濃いよね。 私は1回食べたら、次は数か月後でいいや、くらいに思っています。 麺しか食べてないし、汁も少ししか飲まない(から塩分はそんなに 採ってないはずだ)けど、やはり味が濃いですね。ナイス!