ゴルフ距離測定器についてご意見ください。高低差は知りたいです。 実際使ってる方に聞きたいです。
ゴルフ距離測定器についてご意見ください。高低差は知りたいです。 実際使ってる方に聞きたいです。 ・色んなコースに行くことが多い ・ハザードにつかまりたくない ・今は、腕時計をつかっている エッジ、センター、奥のみ表示 以下でオススメの機種有れば、教えてくださいませ。 ①腕時計型 ②モバイル型 ③スコープ型
ゴルフ・115閲覧
ベストアンサー
まず大前提として、1つのみ使われるのであればモバイル型をおすすめします。スコープ型だとブラインドホールで役に立ちません。そして当然ですが、腕時計型よりもモバイル型の方が情報量は多いです。 ただ、併用されるのであればスコープ型をもっておくのはいいと思います。GPSはどうしても大丈夫?と感じるときがあるので。 腕時計型は使ったことがないのでわかりません。 モバイル型ですが、YGN7000(YGN6200)をおすすめします。タッチパネルなので好きな場所までの距離がわかり、高低差表示機能もOFFにできます。データ更新も無料でスコア管理もできます。 スコープ型ですが、手振れ補正機能が必須だと思います。ということで、高低差機能切替可ガーミンApproach Z82か、高低差機能切替不可のニコンCOOLSHOT PRO STABILIZEDがおすすめです。高額にはなってしまいますが、安物のスコープ型だと長い距離で使い物になりませんし、ピンを計測したつもりが奥の木を計測していたみたいなことが起こりやすいので、安いものを買うくらいなら絶対モバイル型がいいです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 ユピテルygn7000を購入しました。 コースが俯瞰して見れるので マネジメントに役立ちました。 電池も持ちが良いですね。
お礼日時:1/18 6:58