はなまるうどんのかけ小が220円って、高すぎじゃないでしょうか。
はなまるうどんのかけ小が220円って、高すぎじゃないでしょうか。 もともと105円でかけうどんが食べられるのが魅力だったので、130円になった時も悲しかったですが、今じゃ220円になってしまったんですか。 さすがにひどすぎます。もうはなまるうどんは食べられません。 そもそも、あのかけうどんの内容では、105円が妥当な価格と思いますがね。麺なんて大した原価かかってないし、あの出汁も科学調味料主体の安っぼい出汁です。カップラーメンが、安いスーパーだと一個80円くらいでしょう。それと比べて、はなまるうどんのかけ小が105円としたら妥当と思いますがね。 味が良くなるんならまだしも、あまりに内容を伴わないひどい値上げで、もう行きたくありませんが、今は一食105円で食べられるような良心的な飲食店はなくなってしまったのでしょうか?
ベストアンサー
この様な不満は 近くにうどんを食べられる店が はなまるしか無いということですよね! 他にあるなら、他の店に行けば解決する問題ですから。 あと、原価どうのこうのいうなら 自分で作るべき問題でもあります。
他にもあるけど、安い店がないのは確かです。 以前大阪に行ったときに、はなまるとは違う、ずっと美味い店が一杯150円で、これはコストパフォーマンスが良い、と思いましたが、残念ながら名古屋には大阪のよないい店はありません。 自分で作れるときは時分で作りますが、外出先でどうしてもはなまるうどんしか選択肢がない場合もあるじやないですか。
質問者からのお礼コメント
名古屋のうどんはダメですよ
お礼日時:3/4 18:53