リモートワークでフリーWi-Fiに繋げたら会社にバレますか?
リモートワークでフリーWi-Fiに繋げたら会社にバレますか? 明日からリモートワークが始まります。自分のパソコンから会社のパソコンにアクセスする形です。 諸事情により家ではやりたくないので、近所のネットカフェにPCを持って行って仕事しようと思っているのですが、ネットカフェのフリーWi-Fiを使用して仕事したら、それが会社にバレることはあるのでしょうか。 バレるならポケットWi-Fiを契約してそれを持っていくつもりですが…なるべくお金をかけたくないので… もしわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
ベストアンサー
あなた様の会社 は情報システム部門のようなところはないのですか 文面から察すると社員にお任せて会社のネットにアクセスしても良いように思えてしまうのですが もしそうでしたらフリー wi-fi で接続しても別に支障ないです 私の会社では情報システム部門が厳しく管理していて VPN 設定とか 今日は外部から会社のネットに接続できないような仕組みを作って 会社自体のネットをガードしていますから フリー wi-fi からアクセスなんてとんでもない話の部類に入ります ポケット wi-fi とか使ってやるのを全く同じでそんなのもなしです あるとしてもきっちりと 他者が入り込めないようなインターネット通信回線を構築してアクセスするように指導されますからそれ以外の方法ではアクセスできません 文面から察するとその辺がフリーのようなのでその状態でしたらどんな方法でもアクセスなんかいつも簡単に出来ちゃいます フリー wi-fi でもポケット wi-fi でもスマホのテザリングでも あなた様の自由自在に使えます
実は派遣社員なのでその辺りのことは詳しくないのですが… 春の緊急事態宣言の頃は、自宅のWi-Fiでやっていました。事前に自分のPCを在宅勤務で使えるよう申請書を提出したのですが、Wi-Fiの機種を書く欄があったので、そのときは自宅のWi-Fiを書きました。 これってどうなんですかね…
質問者からのお礼コメント
皆様、たくさんのご回答ありがとうございました。 ポケットWi-Fiを契約することにします。
お礼日時:1/9 9:25