ID非公開
ID非公開さん
2021/1/9 13:38
9回答
大学試験共通テストなんですが、シャーペンマークシートまずいですかね…?
大学試験共通テストなんですが、シャーペンマークシートまずいですかね…? 汚い話なんですが、手汗がひどめで、シャーペンはグリップがあるおかげで問題ないのですが、鉛筆だと滑って滑って計算どころじゃないんですよ。 (→現に家で一回鉛筆でやったら、いつもより問題簡単な回でしたのにがくんとそのテストは点数落ちました。) 鉛筆用の先につけるムニムニしたグリップ買ってみたのですが合わず…。 禁止ではなかったはずですが、読み取りミスとかされるの嫌ですし…。 例えばマークシート用シャーペンなど、解決策あれば教えてもらえると幸いです。
ベストアンサー
三菱鉛筆 グリッパーえんぴつ https://www.mpuni.co.jp/products/pencils/black/school/gripper.html 限定販売品 もう入手できないかも https://www.ofmaga.com/product_news.html?eid=01080 リラ グルーヴ鉛筆 http://www.marchen-net.com/item/gr_st/st01/it_st01_d29.html この鉛筆を一度使ったら、S20だのレグノだのと言っている連中を 鼻で笑いそうになってしまうので要注意。 サンスター文具 さくらさくえんぴつ http://www.sun-star-st.jp/private_brand/sakurasaku_pencil.html 意外にも持ちやすく疲れにくい。 羽のような軽さによる、他では得られない軽やかな使用感。 まあ、鉛筆ぐらいは普通に使えないと厳しいですね。 マークシートをはみ出さずに塗ることが重要なのか、 大学に合格するために試験を受けるのか、 その辺をよく考えて決めると良いです。 回答は1問ずつ塗るのではなく、 いったん塗る場所を薄くチェックしておいて、 設問の区切りのところでまとめて塗る。 ただし、 最後に全部まとめて塗るなどは愚の骨頂です。 時間が足りなくなる 塗る場所を間違える 急に体調が悪くなって塗れなくなる (急にトイレに行きたくなる なども) などのリスクを考えないといけないので
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:1/13 13:18