ID非公開
ID非公開さん
2021/1/10 4:16
2回答
よくプロレスとか見ていると、身長差が凄くて体格も明らかに不利な動画があるのですが、そういうのって筋肉量や体重を同じにしたら身長差があっても見た感じ違和感は無くなりますか?
よくプロレスとか見ていると、身長差が凄くて体格も明らかに不利な動画があるのですが、そういうのって筋肉量や体重を同じにしたら身長差があっても見た感じ違和感は無くなりますか? 単純に疑問になっただけです笑
プロレス | ダイエット、フィットネス・28閲覧
ベストアンサー
実力が接近するから、違和感は少なくなります。 2メートル6センチのジャイアント馬場が生前言っていたが、「身長も大事だが、特に体重の差が格闘技には勝敗に影響する」そうだ。 だからアマレス、柔道、ボクシングなどは体重別の階級制になっているのだろう。決して身長別じゃないよね。 相撲の貴景勝は身長175cmと小兵力士並だが、体重は183kgと大型力士並なので大関を張っていられるのだと思います。 身長を基準に貴景勝を小兵力士とは誰も考えないし、ほかの大型力士と対戦しても違和感を感じる人は少ないと思います。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/10 6:41