ID非公開
ID非公開さん
2021/1/10 12:10
3回答
カメラ器材について、何から購入したら良いかアドバイスをお願いします。
カメラ器材について、何から購入したら良いかアドバイスをお願いします。 現在持っているのは以下です。 ・オリンパスのTGシリーズ?(3桁のほう) ・ワイコン ・sea&seaのストロボ1つ ワイコンはコロナ流行前に海外用に購入しましたが、結局まだ1度も使っていません。 またストロボは昔sea&seaのコンデジを使っていた頃に何度か使用しましたが、使わなくなってしまいました。ストロボをつけている人はみんな綺麗な写真を撮るのに、当時の50本程度の私には使いこなせなくて…。 そこで、次に優先して購入するのは何が良いでしょうか。 後々はカメラはTG6を購入したいと思っています。(重たいのでコンデジしか考えていません) またストロボかライトもほしいなと思っていますが、あまりすごい装備にするつもりはありません。 ストロボなら持っているものを使いたいですが、今はカメラの少し上に付けて角度を変えられる程度のものしか無く、アーム?は持っていません。 ストロボよりライトのほうが使いやすいなら、ライトでも良いとも思っています。 先にカメラを変えるべきか、ストロボかライトにするか… ストロボのアームや撮影用ライトは詳しく無いので、何がオススメかも教えてください。 ライトは普通のフィッシュアイのを持っていますが、撮影用の機能とかハウジングにセットするものは持っていません。
ダイビング | コンパクトデジタルカメラ・60閲覧
ベストアンサー
「オリンパスのTGシリーズ?(3桁のほう) ・ワイコン ・sea&seaのストロボ1つ 」 をお持ちで、それはセットとして使えるんですよね? そうで有るのなら、私だったら、それをワイド専用機として、TG-6を単体 (勿論プロテクタ使用)でマクロ専用機にして、2台持ちで潜りますね。 1台でワイドもマクロも撮るよりも2台持って行って使い分けた方がチョー楽で早いので。 ライトは手持ちでいいのでは? それか、現在ミニシューアームをお持ちのようなので、TG-6の上に取り付けてもいいですね。 ワイドセットの方はステー&アームを買い足してストロボを少し離した方がいいと思います。 しかし、「オリンパスのTGシリーズ?(3桁のほう)」 に取り付け可能なワイコン が有るんですね? 「TGシリーズ?(3桁のほう」が何か?、気になります。(笑)
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/10 17:42
ありがとうございます。 コンデジ2台持ちは発想が無かったです。 私に使いこなせるかわかりませんが、とりあえずまだワイコンを使ったことがないので、試してみてからにします。 面倒くさがりなのでワイコン付けたらマクロの時にわざわざレンズ取らないだろうなとは思っていたので。 ストロボは、実はオリンパスにしてから使っていないんです。 sea&seaにあった、コードで繋ぐ部分がオリンパスのハウジングには見当たらず調べないと繋げ方が分かりません まずはそこを調べてみますが、カメラをTG6にするのと、アームとステー?を買って今のカメラにストロボを付けるのだと、どちらを優先したほうが良いでしょうか。 カメラはもう7年前くらいに購入した古い型です。 ワイコンはイノンで、ハウジングとレンズの間を赤いフレームみたいなのを付けて結合させてます。
質問者からのお礼コメント
今後何から揃えるか決められたこと、使ってみてから決めますが2台持ちという選択肢も増えたことから選ばせていただきました。 パリっ子さんも色々と教えていただきありがとうごさいました。
お礼日時:1/14 22:56