ID非公開
ID非公開さん
2021/1/11 14:16
8回答
保育士さんへ質問です。
保育士さんへ質問です。 保護者の職業の情報は保育士へは公開されないのでしょうか。親の職業は知らずに保育するのでしょうか? そういった関連で、ちょと保護者に対して失礼な保育士がいて、気になりました。 具体的でなくすみません。
幼児教育、幼稚園、保育園・78閲覧
ベストアンサー
保育所での事務経験がある保育士です。 入園した時に児童票というものを提出すると思います。 それには、 ・子どもの名前 ・保護者の名前 ・住所 ・電話番号 ・働いているのであれば就職先の情報 ・緊急連絡先 等を記入します。 就職先の情報も書きますので、そのクラスの担任は閲覧することになります。 質の高い保育を行うためには、子どもと保護者について知ることが前提になります。その為、大抵の保育者は保護者の就労情報もチェックしますよ。 ただし、個人情報ですので、外部に漏らしたりすることは絶対にNGとなっています。
質問者からのお礼コメント
皆様、ご回答ありがとうございました。 児童票を提出したのに見ないのかなーと思っていましたが、見る、知っているのですね。もちろん役職まで把握してほしいとは思いませんが。コロナの関係で配慮ない事言われたので気になりました。 どの方も参考になりましたが、ベストアンサーこちらの方に決めさせて頂きました。
お礼日時:1/22 2:24