トルクレンチの常用使用
トルクレンチの常用使用 アームの長いレンチを持っていないため、硬いボルトには唯一家にあるトルクレンチ(長さ50cm)でバイクのボルト締めをおこなっています。 トルクレンチは、計測範囲以下の弱いトルクで常用しても大丈夫でしょうか? 個人的には、 常用する事によりぶつけたり等でダメージを与えなければ、 中のバネが動くわけでは無いので特に校正が大きく狂うことは無いと思うのですが。 ちなみに、ショップではなく自分のバイクをたまに整備する程度です。
ベストアンサー
測定範囲以下でトルクを測定する訳では無いですよね?なら問題ないです。測定範囲以下の値を信じてトルク管理します!だったら、やめた方が良いです。
質問者からのお礼コメント
皆さん回答有り難うございました。 質問に沿った内容でBAを選びました。 他の回答者さんの 「安いブレーカーバー買えばいいじゃん」というのは 紛れもなくその通りかと思います。
お礼日時:1/17 15:42