先日 総合支援資金を申し込みました。 夏頃にも緊急小口資金を申し込み、振り込まれてます。
先日 総合支援資金を申し込みました。 夏頃にも緊急小口資金を申し込み、振り込まれてます。 無職ではありません、タクシー業界の正社員なので、冗談のようですが給料が80,000円ほどになります。 総合支援資金は無職の方が優先になるのですか? 1日3食も食べれず、仕事の日は2食、休みの日は1食という生活です。 人間らしい生活をさせていただきたいと、乱筆ながら申し込みました。 家のなかにはもう売るようなモノはありません。 正直言って無職と有職者では、どちらが融資を受けやすいのですか?
職場の悩み・751閲覧・50
ベストアンサー
「融資」とか「審査」と言うワードを見ると銀行やサラ金のそれを連想してしまい身構えると思いますが。 社会福祉協議会の緊急小口資金や総合支援資金は金融機関ではなく、 そもそも借用書に「ある条件下では返済不要」との主旨の文言が書いてあります。 「返さなくてもいい」「踏み倒してもいい」なんて借用書に書く金融機関などありませんよ。なので気を楽にして社協へ連絡してください。 で、回答。 全国の市区町村の社協にはタクドラからの申し込みが殺到していますので、タクドラと言うだけで社協職員も生活困難なのはわかってくれます。 そして、在職か?無職か?は関係ありませんし、 逆に無職だと失業給付は?と言われたりして面倒です。 但し、どこの社協も申し込みが殺到していて申し込みから入金されるまでに1ヶ月程掛かるようです。それまで頑張ってください。 そして、社協の総合支援資金の審査落ちはまずありません。過去に破産していても、現在金融ブラック者であっても。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 なんだか心が落ち着きました。 審査結果まであと一週間頑張ります。 他の皆様も心温まるお言葉ありがとうございました?
お礼日時:1/12 14:04